肩こり

こんなお悩みありませんか?

  • 首から肩にかけてガチガチにこっている
  • パソコンやスマートフォンで目を酷使している
  • マッサージや電気をやったけどなかなか改善しない
  • 慢性的な首コリ・肩こりによる痛みがある
  • 姿勢が悪いと良く言われる
  • 痛みが強く仕事にも支障がでている
  • 薬を飲んで痛みをごまかしている
  • 痛みを我慢していたら痺れもでてきた

28270712_s-2 (1).jpg

他で良くならない理由

肩こりを改善させるためにマッサージや電気に通い、湿布や痛み止めを飲んでも全然良くならないとお悩みではないでしょうか?

マッサージや電気をするとその時は楽になって気持ち良いですが、またすぐに元に戻ってしまいます。

なぜなら根本的な原因に施術しているわけではないので、長い間通院していても症状が改善しない方が多いです。

また、湿布や痛み止めは一時的に症状を抑えているだけなので、効果が切れるとまた辛い症状が起こってしまいます。

あなたが症状を改善したいのであれば根本的な原因を見つけて施術していく必要があります。

今からどのようにしていけば肩こりからくる痛みや痺れの症状を改善していけるようになるのか説明していきます。

肩こりの原因について

24048900_s.jpg

肩こりは、正しい姿勢や適度な運動が欠如した結果、首の付け根、肩、背中の筋肉が凝り重たい疲労感や痛みを生じる現象です。 肩こり自体は病気ではなく、その多くは「本態性肩こり」として知られています。

肩こりの主な原因は、筋肉の緊張や血行不良によるものです。特に現代では、デスクワークやスマートフォンの使用が増え、長時間同じ姿勢を続けることが肩こりを引き起こしやすくなっています。

以下、主な原因を説明します。

  • 長時間のパソコン作業やスマホの使用で、猫背や前かがみの姿勢が習慣になると、首や肩の筋肉に負担がかかりやすくなる
  • 筋肉が緊張した状態が続くと、血流が悪くなり、疲労物質が溜まりやすくなる
  • 冷え性や運動不足も血行不良を引き起こし、肩こりを悪化させる要因になる
  • 精神的なストレスが続くと、無意識に肩や首に力が入り、筋肉が緊張しやすくなり、慢性的な肩こりにつながる
  • パソコンやスマホの画面を長時間見続けることで、目の疲れが首や肩の筋肉にも影響を与え、肩こりの原因になる
  • 冷房の効いた室内に長時間いると、肩や首の筋肉が冷えて血行が悪くなる
  • 無意識に歯を食いしばる癖があると、顎の筋肉だけでなく首や肩の筋肉も緊張し、肩こりを引き起こす
  • 胃腸の不調や肝臓の機能低下が肩こりにつながる

なで肩や華奢な体型の人、ストレスがかかりやすい状況にある人、デスクワークが多い人が、肩こりに悩まされる傾向があります。背骨の曲がりや側弯症などの姿勢異常も、筋肉のバランスを崩して肩こりの原因となります。

また、東洋医学の視点からは、冷え症が肩こりの原因とされることがあります。

肩こりの症状について

2024121005-1024x728.jpg

肩こりの症状は、肩や首周りの筋肉の緊張や血行不良によって引き起こされます。軽度なものから、頭痛やしびれを伴う重度のものまでさまざまな症状があります。肩こりの主な症状について説明していきます。

  • 肩や首の違和感やこり感、重く感じ、こった部分を押すと痛みを感じる
  • 鈍い痛みや、鋭い痛みを感じ、動かすと痛むことがある
  • 緊張型頭痛や片頭痛を感じる
  • 血流が悪くなることで、脳への酸素供給が不足し、めまいを感じることがある
  • ひどい肩こりが続くと、吐き気や食欲不振を伴うことも
  • 長時間のスマホ・PC作業で眼精疲労が進むと、肩こりが悪化し、目がかすむことがある
  • 首から肩にかけての神経が圧迫されると、腕や指先にしびれを感じることがある(長引く場合は「頸椎症」などの可能性も)
  • 長時間同じ姿勢を続けると、肩や首の可動域が狭くなり、スムーズに動かしにくくなる

肩こりの症状は状態によって異なり、症状が現れた場合は早めの対策が必要です。適切なストレッチやマッサージ、姿勢の改善などで、肩こりの症状を改善することができます。

当院での改善法

IMG_48111-e1579286148592.jpg

当院では、肩こりの本当の原因を調べていき根本的に改善させていきます。

そのため初回来院時に、検査+カウンセリング(姿勢の写真を使って説明)+施術という流れで進めていきます。

施術ではイタリア由来の筋膜調整法を行っていきます。

筋膜とは

筋膜とは第2の骨格とも呼ばれており、全身を覆っているボディースーツのようなもので、筋肉の10倍の痛みのセンサーがあり痛みを感じやすい組織です。

また、全身に10本のラインと140点以上のポイントが存在し、過用(体の使いすぎ)、外傷(怪我や骨折)などにより筋膜が硬くなります。

筋膜の硬さやコリが姿勢の歪みを引き起こし、その結果様々な組織に負担がかかり痛みや痺れを引き起こします。

筋膜調整法とは

筋膜調整法では、筋膜が癒着(くっついている状態)することでミルフィーユのように層が厚くなっている部分に施術をしていき、40℃以上の摩擦による熱を起こして硬さを取っていく技法です。

痛い所だけに対するもみほぐしでは一瞬楽になってもまた元に戻りやすいですが、筋膜を調整することで症状改善につながるだけでなく、根本的な原因である姿勢の歪みの改善にも期待ができます。

施術の内容はお一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術を行い、バキバキ・ボキボキしない施術を行っていきます。

肩こりに関しては、首や背中、鎖骨周り、腕を中心に施術をすることで、どこに行っても改善しなかった症状やお悩みが解消されていきます。

本当の原因である姿勢の歪みに対して筋膜にアプローチしていくことで痛みや痺れが解消し、施術を受けたその日から、翌日と効果を実感して頂けます。

また施術スタッフは国家資格を取得した理学療法士や整体師が在籍し、食事や生活習慣、セルフエクササイズに対しても指導していきます。

そして再び元に戻らない身体作りをサポートしていきます。

キャンペーン

当院が選ばれる5つの理由

代表は全国の施術家に技術指導しています
業界内でも技術が評判で、代表主催の技術セミナーは毎回満員御礼となるほどです。そのため当院は雑誌でも多数紹介される、全国有数の整体院です。病院や整骨院・整体院で改善できなかったどんな重い症状でも対応いたしますので、是非、ご来院ください。
経験豊富な施術家によるオーダーメイド施術
症状の根本改善のために姿勢測定や筋膜の検査などで原因を詳しく調べ徹底分析したうえで、ベテラン施術家による、高い技術と幅広い知識を生かしたオーダーメイドの施術を施し、根本改善へと導きます。
不調の原因にソフトな施術でアプローチ
お子様から妊娠中の方まで、安心して受けて頂ける整体です。
アフターケアが充実しており再発予防も万全
当院では本当の原因にアプローチして根本改善へと導きますが、更なる施術効果アップと再発予防のため、生活習慣や食事・ストレッチなどセルフケア指導にも注力しています。
完全予約制を導入&平日は夜8時まで営業
平日夜20時まで、土曜は18時まで営業していますので、日中は忙しくて通えないと言う方もご安心ください。さらに完全予約制なので待ち時間もないので、あなたのペースで無理なく通っていただけます。

よくある質問

Q1. どんな服装がいいですか?

体を動かしにくくない服装でなければ問題ありません。 着替えを本院でなさる場合は時間に余裕を持ってご来院ください。

Q2. 着替えは必要ですか?

着替えは特に必要ありませんが、更衣室がございますので着替えることもできます。

Q3. 支払い方法について教えてください

当院ではクレジットカード・電子マネー・QR決済など幅広く対応しておりますので、普段使われているものをご利用ください。

※現金でのお支払いができません。

当院でご利用可能な決済方法は、以下のとおりです。

<クレジットカード> JCB・Visa・Master・American Express・Discover

<電子マネー> PASMO・Suica・Kitaca・nanaco・WAON・Apple Pay・Google Pay・ID・QUICPay

<QR決済> PayPay・auPAY・d払い・メルペイ

Q4. なぜ現金がつかえないのですか?

現金の受け渡しや釣り銭をご用意する時間を含め、お客様をお待たせする時間の短縮、それに伴うサービスの品質向上に努める目的で、完全キャッシュレスとなっております。

Q5. 駐車場はありますか?

専用駐車場が6台ございますのでご利用ください。車でお越しになる方は時間に余裕を持っていただければと思います。

Q6. 妊娠中は受けられますか?

受けられます。安全に配慮しながら施術を行っていきます。

Q7. 予約は必要ですか?

牛久カッパ整体院は「完全予約制」となっております。お越しいただく際は必ず事前にご予約していただけますよう、よろしくお願いいたします。 予約は電話、メール、LINE@からご連絡ください。

Q8. 子供を一緒に連れて行っても良いですか?

おもちゃなども用意しているので、お子様も連れて牛久カッパ整体院にご来院ください。

Q9. 保険は使えますか?

自費診療であるため、保険は使えません。保険を使った施術の場合、施術できる範囲が限られています。牛久カッパ整体院では自費の施術だからこそ、お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術を行い、症状を根本的に改善させることができます。

Q10. 料金はいくらですか?

初回は5,980円(税抜)を頂戴しています。しかし、今回はこのホームページを真剣にお読みいただいているあなたの為に初回1,880円(税抜)で当院の施術を体験して頂けます。

Q11. 施術時間は何分ですか?

初回来院時は、約60分のお時間が掛ります。2回目以降は20分で5,980円~です。

Q12. 何回で良くなりますか?

症状の軽い方はたった1〜2回で症状が改善する場合があります。重症の方は4~6回程度の施術で効果を実感して頂く場合が比較的多いです。 ※免責事項:施術結果には個人差があり、必ず効果効能を保証するものではありません。

店舗情報

カッパ整体院 金沢店

920-0031
金沢市広岡3丁目2番41号つねしろビル101号室

金沢駅港口(西口)から徒歩5分
営業時間
09:00-20:00××
09:00-18:00××

最終受付時間:19:00(平日)/ 17:00(土曜)
休診:日曜祝日